オーナーシェフの井桁良樹は、調理学校卒業後国内の四川料理店で働いた後、単身中国へ渡り、上海と成都で修業を重ねて「百の素材があれば百の調理法がある」と表現される四川料理の500以上のレシピを習得。
現在は、銀座三越や六本木ヒルズ、代々木上原にも店舗があり、日本では知られていない伝統的な宴席料理から庶民に愛される屋台の味まで本場四川の味を精力的に伝えてきました。
さらに、飄香の料理を突き詰め、お客様により深く楽しんでいただきたいという思いから、麻布十番から広尾に拠を移し「飄香」を新たにオープンする運びとなりました。
創業以来、飄香ではいずれの店も化学調味料は一切使わず、厳選した本場の香辛料や自家製の発酵調味料にこだわった料理を提供しています。
さらに井桁は、コロナ禍以前は毎年四川省に赴いて現地の味を探求するだけでなく、伝統四川料理の流れをくむ老舗『松雲澤(ソンユンゼア)』を中心とする『松雲門派(ソンユンモンハ)』に弟子入りして「継承人」として認定を受けるなど、現地で学んだ「本場四川の味の伝承」をモットーに、常に四川料理に真摯に向き合い、研鑽を積んできました。
四川伝統の調理方法に加え、日本の風土に根づく食材の魅力の引き出し方など自身がこれまで培った経験と技術、薬膳の知識など全てを昇華させた“飄香ならでは”の“ここにしかない四川料理を追求します。
広尾店では、お任せのディナーコースのみご提供。泡菜エキスでマリネした牡丹海老に青山椒オイル、ムージャン油、青柚子の皮をのせ、泡菜エキスを乳化させたソースで覆った前菜「琵琶(ピーパー)」。四川伝統料理「肝油海参」(豚レバーとナマコの煮込み)を進化させた「松雲(ソンユン)」。黒アワビに、鶏のスープで煮た冬瓜を合わせ、オレンジワインを煮詰めたスープを添えた「貴妃(グゥイフェイ)」、ラムの鞍下肉に腐乳を合わせたマッシュポテト、万願寺とうがらし、おこげをのせて焼いたメインディッシュ「花徑(ファージン)」など、スパイスと自家製発酵調味料をかけあわせた香り高いディナーコースをお楽しみいただけます。
※メニューは、季節によって異なります
芙蓉(フウロン)
琵琶(ピーパー)
古鎮(グージェン)
文明(ウェンミン)
松雲(ソンユン)
貴妃(グゥイフェイ)
花徑(ファージン)
川魂(チュワンフェン)
お食事と一緒にお楽しみいただくお飲み物は、ワインを中心にご用意します。味わいや香りを幾層にも重ねた繊細でありながらも力のある飄香のお料理に寄り添い得る十分なポテンシャルをもつワインを厳選。ペアリングのご提案もございます。また、中国茶をベースにハーブや炭酸を加えたアレンジもお楽しみいただけるノンアルコールペアリングもおすすめです。
店内を大きく占めるオープンキッチンは、シェフ・井桁良樹が日々新しい料理を生み出すアトリエを兼ねています。営業中もお料理は全てシェフ一人で作り上げます。
ダイニングはキッチンをL字に囲むように配置され、テーブルからは、シェフが料理する姿や音、料理の出来上がる様子を楽しむことができ、現地から取り寄せた極上のスパイスや自家製調味料の豊かな香りがリアルに感じられます。まるでシェフのプライベートキッチンに招かれたような気分でお食事をお召し上がりいただけます。
シェフがデザインして特注した景徳鎮の食器、春の訪れ=吉兆を意味する「割れた氷」を表した窓格子、進取・向上の精神や幸福の象徴である馬の置物や中国アンティークを蘇らせた藍のカーペットなど隅々までシェフの四川料理への敬意と熱意、お客様への思いが詰まった飄香は、まさにお店全体がシェフズテーブルです。
![]() |
飄香 広尾店 オーナーシェフ井桁 良樹小学生の頃から中華の魅力に取りつかれ、本場中国で幾度も修行を重ねてきました。調理学校卒業後国内の四川料理店で働いた後、単身中国へ渡り、上海と成都で修業を重ねて「百の素材があれば百の調理法がある」と表現される四川料理の500以上のレシピを習得し帰国、2005年に自身の店「飄香」を代々木上原にオープンしました。その後、2010年に銀座三越に2号店「中國菜 老四川 飄香 銀座三越店」をオープン、2012年に代々木上原の本店を麻布十番に移転し、2018年に六本木ヒルズに3号店「老四川 飄香小院」を、2021年には代々木上原に「竹韻飄香」をオープン。ここにしかない四川料理を追求し、お客様により深く楽しんでいただきたいという思いから、麻布十番から広尾に拠を移し「飄香」を新たにオープンしました。 |
![]() |
飄香 広尾店 マネージャー熊谷 泰代神楽坂のフレンチの名店『ラ・トゥーエル』を経験した後、2012年に『飄香』入社。井桁の伝統四川料理に対する思いやこだわりを多くのお客様に知っていただきたく、日々精進しています。その場の空間・雰囲気・体験のすべてを大切にし、心からリラックスしてお楽しみいただける時間が過ごせるよう心掛けています。お帰りになられる際のお客様の表情が、ご来店いただいた時より明るいと私も嬉しくなります。それを実感し続けるためには井桁だけでなく私たちの努力も欠かせません。日々のお料理の説明、それぞれのテーブルの空気感、お好きな事や苦手食材、アレルギーといった情報も私たちの財産と考えています。飄香を一番のレストランにするため、料理やお客様の情報を日々更新しながら、笑顔とおもてなしの気持ちを絶やさず、お客様のご来店をお待ちいたします。 |
店名 | 飄香 |
---|---|
所在地 |
東京都渋谷区広尾5-19-1 HIROO VILLAGE 1F-2 |
アクセス |
東京メトロ広尾駅1・2出口より徒歩5分 |
TEL | 03-6277-2141 |
ご予約 | 完全予約制 お電話によるご予約:050-3145-6641(受付11:00~15:00) オンラインによるご予約:こちらから予約(3か月先までのご予約を承っております) ※ご予約は2営業日前までにお願いいたします。 |
営業時間 | ディナー 18:30より一斉スタート(18:00より入店可能)/クローズ 22:30 最終入店は、お食事開始時間の10分前位にはご着席くださりますようお願いします。 |
定休日 | 毎週日曜・月曜 |
お支払方法 | 現金、クレジット(JCB、VISA、UC、Master Card、Diners、AMERICAN EXPRESS、銀聯カード)、電子マネー、バーコード決済不可 |
席数 |
16席 |
個室 | なし |
駐車場 | なし |
キャンセル料 | 当日キャンセルの場合は100%頂戴いたします。 ご予約のお時間15分を過ぎてご連絡が取れない場合は、やむを得ずキャンセル扱いとさせていただく場合がございます。 |
サービス料・チャージ | サービス料別途10% |
ドレスコード | スマートカジュアルでお願いいたします。 |
お子様について | お子様は中学生以上の方で、コース料理を召し上がれる方とさせていただいております。 |
お願い | お料理には細心を払い、空間も大切にしたいと考えており、香水やオーデコロンのご使用はお控え下さいます様お願い申し上げます。 |
その他 | 団体様、貸切等、特別メニューなどのご要望がありましたら、直接店舗までお電話(03-6277-2141)にてお問い合わせください。 |
飄香を訪れたお客様がよく口にする言葉です。
赤くて辛いのが四川料理という日本人にとっては
万華鏡のように多彩な味と香りの伝統四川料理は
まさに未知の美味体験となることでしょう。
ではなぜ、飄香は伝統四川料理を再現できるのか。
その秘密は「飄香の魅力」をご覧ください。
飄香は都内に4店舗を構えています