飄香名菜譜
中国4千年の歴史を受け継ぐ
正統派四川料理の魅力

緑色の平べったい四川式春雨

日本で春雨といえば、緑豆(リョクトウ)やジャガイモのデンプンを原料とするもの一般的ですが、四川料理ではサツマイモのデンプンがよく使われます。また、春雨といえば細い麺を想像しますが、薄く板状に切った「板春雨」も中国ではよく使われます。

「梓潼片粉」はいわば四川式の板春雨料理で、成都に次ぐ四川第2の都市・綿陽市梓潼県の郷土料理です。梓潼県では路上の屋台で軽食としても売られています。

この独特の緑色の正体は韮(ニラ)で、韮などの野菜の搾り汁で色と風味づけをしたものです。味付けとして、麻辣味のソースが使われています。日本式の春雨とはまた違った食感、味わいで、「これも春雨なの?」と四川料理ならではの驚きが感じられる一品といえるでしょう。

日本人が知らない本場成都の伝統四川料理を体験しませんか?

伝統四川料理を今に伝える成都・松雲門派の正統な継承者であるシェフ井桁良樹が日本人が知らない本当の四川料理を提供します。この記事を見て飄香に興味を持った方は、以下のコンテンツでより詳しく私たちについてご覧いただけます。

関連記事

以下の記事も合わせてご覧ください

李白の『静夜思』を味わうひと皿のイメージ

李白の代表作『静夜思』から着想を得た、四川の伝統料理『青椒皮蛋(チンジャオピータン)』が主役のひと皿【静夜】をご紹介します。

泡菜(四川の漬け物)の汁が主役の料理〝琵琶″のイメージ

『川菜(四川料理)博物館』で目に留めた1枚の絵。「世界で一番好きな食べ物は泡菜(パオツァイ)の汁」と答えた文人のエピソードをきっかけに誕生した料理です。

飄香のディナーコースを彩る美しいアミューズの一品「芙蓉」のイメージ

酒に酔って頬が染まる様子を喩えて名付けられた「酔芙蓉」、四川のローカルフード「馓子豆花(サンズドウファ)」から着想を得た、飄香ディナーコースはじめの一品とは。

あっさりふわふわの豆腐料理『干貝腐淖(ガンベイフゥナオ)』のイメージ

伝統四川料理の宴席では、塩味で素材の旨味を引き出したシンプルな料理が多くあります。今回はあっさり豆腐料理の『干貝腐淖(ガンベイフゥナオ)』をご紹介します。